今回の名古屋情報セキュリティ勉強会は、IPv6とかモバイルとかのセキュリティ問題!
第12回名古屋情報セキュリティ勉強会は3月19日(日)に開催します。テーマは「 IPv6とかモバイルとかのセキュリティ問題」について講師に、徳島大学 大平 健司先生、 東邦大学 金岡 晃先生をお迎えします。
名古屋情報セキュリティ勉強会は、どなたでも参加可能です。多くの方に、参加いただければと思っております。
参加申し込みは下記のURLからお願いします。
※LTの募集は締め切らせていただきました。多数の応募ありがとうございました。
名古屋情報セキュリティ勉強会は、学生を応援しています
(勉強会参加費、懇親会参加費等で)
【勉強会】
テーマ |
IPv6とかモバイルとかのセキュリティ問題 | 日付 |
2017年03月19日(日曜日) |
時間 |
13時20分~18時00分(12時50分受付開始) |
内容 |
■タイムテーブル
15:10-15:30 おやつ休憩 15:30-17:00 「Androidアプリはまだ危ないものがいっぱいある、かも」(東邦大学 金岡 晃先生) | 会場 |
名古屋大学 IB電子情報館 IB015講義室 http://www.nagoya-u.ac.jp/access/ |
定員 |
100名 |
費用 |
1,000円(学生無料) |
申込 |
参加申込:http://bit.ly/nagoyasec-12th-atnd 参加一覧:http://bit.ly/nagoyasec-12th-list ※ 申し込み内容に間違えがある場合や、 キャンセルについてはnagoyasec.nawoyuky@gmail.com まで連絡下さい。※ |
ハッシュタグ |
#nagoyasec |
【懇親会情報】
懇親会も開催します。お気軽に講師・参加者との交流をお楽しみください。
時 間 |
18時45分-20時45分(2時間) |
会場 |
新和食 個室ダイニング 春夏秋冬 | 住所 |
名古屋市中村区名駅南1‐25‐2 名鉄レジャックビル5F | 地図
|
http://www.hotpepper.jp/strJ001052023/map/ | 定員 |
70名 |
懇親会参加費 |
4,000円(学生3,000円)で調整中 |
締 切 |
2017年03月17日(金) |
予約名 |
名古屋情報セキュリティ勉強会 |
【主催】
【短縮URL】
|