第6回名古屋情報セキュリティ勉強会は無事終了しました。 第6回名古屋情報セキュリティ勉強会開催のお知らせ
第6回名古屋情報セキュリティ勉強会は、IoT時代が近づいてきており
組み込みセキュリティが開発者にとっても、管理者にとっても重要な時期に来ております
今回、組み込みセキュリティについて基礎からお話いただきます。
【勉強会】
【講演詳細】 ■講演1:「スマホと車載制御システムの堅牢化」竹森敬祐@KDDI研 内容:スマホの堅牢化として、脆弱性へのパッチ対応、Linux Security Moduleを活用したシステム改造阻止、そしてセキュアエレメントを活用したセキュアブートの研究に取り組んできた。 上記の経験を基に、最新の車載制御マイコン(ECU)を活用した制御システムのセキュアブート、ECU認証、CANパケット認証、パッチ署名検証を実現し、エンジン始動から走行中、車検までの信頼の輪を構築する In Vehicle Network Security について考える。 講演2:「繋がる自動車のセキュリティ」押田大介@ルネサスエレクトロニクス 内容:車車間、路車間通信などを通じて、便利で安全な繋がる車の普及が進む。このときの脅威モデルの洗い出し、成すべき対策について考える。2020年、堅牢な車載制御システムの上に、安全な情報処理・サービスが搭載される統合コックピットの一例を紹介する。 講演3:パネル討論 高度ITS、繋がる自動車などが期待される中、車載制御システムに対するハッキングの脅威の排除が喫緊の課題である。こうした期待と排除すべき脅威について、自由な雰囲気で、来訪の皆様を交えて討論する。 懇親会も開催します。講師・参加者との交流をお楽しみください。
【後援】
【参加した人の感想とか】
このページの短縮URLは以下になります。
| ■勉強会会場 ■懇親会会場 |
勉強会 >